シャワーヘッドの交換時期はいつ?
毎日の私たちの暮らしで活躍してくれているシャワー
でもシャワーヘッドは消耗品!
どのくらいでシャワーを交換したらいいのか?意外と知らない方も多いので、今回は、シャワーヘッドの交換時期について紹介していきたいと思います。
交換目安は「5年~」寿命は「8年~10年程度」
皆さんはシャワーヘッドの掃除をどれくらいの頻度でされていますか?
おそらく浴室の床や壁、浴槽を掃除することはあっても、シャワーのヘッドを取り外して、ピカピカに掃除をするって人は案外少ないと思います。あまり掃除をしないという環境だと、大体5年くらいで目に見える劣化が始まるので、シャワーをよく見ると「白や、黒い汚れ」が確認できるはずです。
実はシャワーには、水アカのほかにも、水流の跳ね返りで石鹸カス・皮脂などの汚れも付きやすく、5年、10年と使っていると、目詰まりが起こったり、カビが発生するなど、機能的にも衛生的にも悪い影響が出てきます。
もちろん、手間ひまかけてお手入れをしていければ、劣化は抑えられますし、使える寿命も伸びます。でもそこに掛かる時間や、洗剤などの掃除コストを考えれば、5年を経過したら早めに交換してしまうほうがトータルのコストは抑えられることが多いです。
コストが抑えられる理由
シャワーも年々進化していて、効率的な節水ができる新しいシャワーが開発されています。新しいシャワーは、水道代の節約になる「費用対効果」のバランスが良く、古いシャワーをずっと使うよりもコストを抑えられるというのが、大きな理由のひとつです。
まだ使えるのに新しいものに変えるのはもったいないと感じてしまいますが、シャワーの場合はどうでしょう?
人によっては、水やガスを多く使うことのほうが、もったいないと思うかもしれません。シャワーに愛着があったり、掃除に手間ひま掛けられる状況じゃないときには、思い切ってシャワーを交換してしまうことで、資源だったり、経時的にもやさしい浴室環境になります。
取り替えは簡単?
シャワーヘッドの交換は、誰でもできる。
ペットボトルのフタを開け閉めする感覚と変わりません。
長く使っていると硬化してヘッドが回りづらいこともありますが、まず男性の力なら問題なく交換はできます。業者に頼みがちですが、シャワーは特別な知識がなくても、交換できてしまうこともヘッド交換のメリット。自分で交換してしまえば、業者に支払う手間賃は掛かりませんし、費用はヘッド本体の実費だけに抑えることができます。
価格は安い?高い?
交換目安の5年を早いと感じる方もいると思いますが、シャワーヘッドには、5万~10万円もするような製品はありません、かなり高い機能を求めても「1~2万円」くらいで済みますし、機能にこだわらない格安シャワーなら「1000円以下」の製品もあります。
5年使用(交換目安) / 1日当たりの費用
シャワー本体(価格別) | 1日あたりの費用 |
3,000円 | 約1.6円 |
10,000円 | 約5.4円 |
20,000円 | 約11円 |
2万円するシャワーは非常に少ないですが、1万円くらいと考えても節水性能を考えると、1日あたりのコストはもっと下がります。格安シャワーは節水性能は落ちますが、1日あたりのコストの低さは魅力的ですね。
備え付けシャワーの価格
一般的なマンションや新築で使われているシャワー(水栓含めたセット)は、それほど高い製品は使われません。相場としては2~5万円(工賃別)です。シャワーヘッド単体で考えると1万円~1万5,000円くらいで、新築備え付けのシャワー=良い製品というワケではないんですね。
メーカーの立場
基本的に大手メーカーさんは、安いセットものがマンションや新築物件に大量に採用され、そこで大きな利益を得ています。わざわざ採用されにくい「高い価格の製品」を使ってもらおうとはしません。
逆に小さいメーカーさんは同じくらいの価格で、さらに品質が良くないと、誰にも買ってもらえないので、そこに品質の競争がおこっています。ただ大手メーカーさんはゼネコン(建築系)とも深い繋がりがあるわけで、マンションや新築の家に備え付けてもらうには、とても高いハードルがあります。
現状で真剣勝負ができているのは、シャワー交換や、その他バスグッズの市場です。シャワー交換の時期は、小さいメーカーにとっては売り込むチャンスですし、使う私達にとっては、いつもと違う目線の製品を見つけるチャンスにもなっています。
まとめ
シャワーの交換時期は、5年程
交換は業者に頼まなくても交換できます。
シャワーヘッドは交換するだけで、肌や髪へ与える影響や、水道代、ガス代の節約など、大きい意味で環境を変えてくれます。もしこれから交換を考えているなら、シャワーの環境をどう変えたいのか?を具体的にイメージしてみてください。